【マイクロソフトオフィス】サブスク版(365)、買い切り版(2021)どっちがおすすめ?無料で試す方法も

パソコンを使い始めると、書類作成やデータ整理など、ビジネスやプライベートで使える便利なソフトが欲しくなりますよね。その中でも「Microsoft Office(マイクロソフト オフィス)」は、初心者から上級者まで幅広く利用されている人気のオフィスソフトです。しかし、購入する際にどのプランを選ぶべきか迷ってしまいますよね…。

そこで今回は、マイクロソフトオフィスの買い切り版(Office 2021)とサブスクリプション版(Microsoft 365)の違いについて、わかりやすくご紹介します。また、無料で試す方法についても詳しく解説します!

目次

Microsoft Office(マイクロソフト オフィス)って何?

マイクロソフトオフィスソフトとは、Microsoft社のソフトウェアパッケージです。パソコンを使って文章作成、表計算、プレゼンテーション資料作成などを行う際に使用され、Word、Excel、PowerPointが代表的なアプリとして広く知られています。

ビジネスだけでなく、学校の課題や家庭での家計管理など、さまざまな場面で役立つため、パソコンを使い始めた初心者にもおすすめのソフトです。

買い切り版とサブスクリプション版の違い

買い切り版【Office 2021】

Office 2021は、一度購入すれば永久に使用できる買い切りタイプのオフィスソフトです。個人利用に適しており、Word、Excel、PowerPointなどの基本アプリが含まれています。特徴としては、一度購入すれば追加費用が発生しないため、長期間使う予定がある方にはおすすめです。

ただし、注意点としては、購入時のバージョンからアップデートはありません。そのため、最新の機能やセキュリティ対策を利用したい場合は、新たに新しいバージョンを購入する必要があります。

サブスクリプション版【Microsoft 365】

Microsoft 365は、月額または年額で支払いを行うサブスクリプションサービスです。最新のOfficeアプリ(Word、Excel、PowerPointなど)に加えて、OneDriveのクラウドストレージや、Skypeの通話分なども利用できます。定期的に機能がアップデートされるため、常に最新の状態で使いたい方に適しています。

さらに、複数のデバイス(PC、タブレット、スマートフォン)で利用できるため、様々なシチュエーションで活用できます。特に家族で共有して使いたい場合や、仕事でもプライベートでも便利に使いたい場合には、このプランが最適です。

オフィスソフトを無料で試す方法

「オフィスソフトは高価だから手が出せない…」と思っている方もいるかもしれませんが、実は無料でマイクロソフトオフィスを試す方法があります。

無料体験版を利用する

Microsoft 365には、1ヶ月の無料体験版が提供されています。この無料体験を利用すれば、WordやExcel、PowerPointなどのすべての機能を、制限なく試すことができます。まずは使ってみて、自分に合うかどうかを確認してみるのも良いでしょう。特に、サブスクリプション版のメリットを体感したい方にはおすすめです。

また、学生の方は、学校で使っているメールアドレスを利用することで、教育機関向けの「Microsoft 365 Education」を無料で使える場合があります。Word、Excel、PowerPoint、OneNoteなどを使うことができるので、ぜひ確認してみてください。

オンライン版Officeを使う

Microsoft Officeにはオンライン版もあります。無料のMicrosoftアカウントを作成するだけで、Word、Excel、PowerPointのオンラインバージョンを利用できます。オンライン版はブラウザからアクセスできるため、パソコンにオフィスソフトをインストールしなくても使用可能です。ただし、オフラインでの作業や一部の機能に制限があるため、基本的な利用には問題ありませんが、より高度な操作をしたい場合には有料版が必要です。

Office 2021とMicrosoft 365の比較

購入を検討する際に迷うのが、Office 2021(買い切り版)Microsoft 365(サブスク版)のどちらを選ぶかという点です。以下の表で、それぞれの特徴を比較してみましょう。

比較項目Office 2021Microsoft 365
購入形態買い切り(一度の支払い)サブスクリプション(月額/年額)
価格37,700円~14,900円~/年
アプリの内容Word, Excel, パッケージによるWord, Excel, PowerPoint, その他多数
アップデートなし(購入時のバージョンのみ)あり(常に最新機能を提供)
デバイス数2台のPC/Macのみ複数デバイス(PC, タブレット, スマホ)
クラウドストレージなし1TBのOneDriveストレージ付き
無料体験なし1ヶ月の無料体験あり
サポートなし(一部サポートあり)優先サポート付き

この表からわかるように、買い切り版は一度の購入で済むためコストパフォーマンスが高いですが、アップデートやクラウドストレージがないため、使い方によっては不便な点もあります。一方、Microsoft 365は月額や年額のサブスクリプション費用がかかりますが、常に最新の機能を使えることや、複数のデバイスで利用できる点が大きな魅力です。

買い切り版とサブスク版どっちがおすすめ?

ぱぴ子

オフィスソフト利用歴20年です。
プライベートでの利用シーンは家計簿や各種提出書類など。

サブスクリプションはとても便利なサービスですが、個人的には買い切り版をおすすめします。

というのも、マイクロソフトオフィスは既にソフトとして完成されており、十分便利かつ特別大きなバージョンアップはないと思っています。また近年では便利な無料アプリやサービスが登場し、オフィスソフトの活用機会が減りました。ランニングコストを考えると買い切り版に軍配が上がります。

ただし、サブスク版には1TBのクラウドストレージが付属しているので、クラウドストレージを利用する予定のある方には、サブスク版をおすすめします。

マイクロソフトオフィスのおすすめの選び方

  • 長期間、安く使いたい人
    買い切り版のOffice Home & Business 2021がおすすめ。初期費用は高めですが、追加費用がかからないため、コスパ重視の方に向いています。
  • 常に最新の機能を使いたい、複数デバイスで利用したい、クラウドストレージを利用したい人
    サブスク版のMicrosoft 365がベスト。無料体験版を使ってみて、使い心地を確認してみてはいかがでしょうか?

Googleオフィスソフトでも代用可能

プライベートでの利用を考えている場合は、無料で使えるGoogleのオフィスソフト(ドキュメント・スプレッドシート・スライド)の使用をおすすめします。Googleアカウントさえ作れば、誰でも無料で利用可能なので、とにかくコストを掛けたくない人は、まずはGoogleのオフィスソフトを利用してみるとよいでしょう。

ぱぴ子

マイクロソフトオフィスと互換性があるので、オフィスソフトのデータを開く事やダウンロードができます。

Googleアカウントの作り方

まとめ:自分に合ったオフィスソフトを選ぼう

パソコン初心者にとって、マイクロソフトオフィスの選択肢は多く、迷ってしまうかもしれません。しかし、自分の利用シーンや予算に合わせて選べば、きっと最適なプランが見つかるはずです。

いずれにせよ、まずは無料で使える方法を試してみるのがおすすめです。Microsoft Officeの魅力を実際に感じながら、自分にぴったりのプランを見つけましょう。

おすすめ記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人のぱぴ子です!

webライター歴8年、webマーケティング歴3年。
在宅ワーク歴は6年です!
専門職を合わせて事務系職種で15年ほど経験があります。

このブログでは、私が15年間のパソコンワークで学んだ、日常の生活に役に立つ、簡単なパソコンスキルやお役立ち情報をご紹介します!

目次